WINDOW RESEARCH INSTITUTE

GRANTS

2020年度助成事業

窓研究所

31 Aug 2020

※2020年度助成事業の募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。

当財団の掲げる建築文化の発展に寄与する下記の各事業に対して、助成をいたします。詳細については募集要項をご覧下さい。

建築文化について
建築は⼈々の⽣活に⽋かせないものであり、有史以前からの⻑い歴史とともに発展してきました。また建築は多様な側⾯を持ち、学問、芸術、⽣活、思想等多岐にわたる様々な要素と密接に関わるものであり、こうした建築・都市・社会・⽣活等に関わる多彩な⽂化を建築⽂化と定義しております。建築⽂化の発展と振興を促進することは、⼈々がより豊かな精神を持ち、活気ある都市社会をつくるために重要であり、当財団は、このような建築⽂化を総合的に振興することにより、⼈々が⽂化的な環境の中で⽣きる喜びを⾒出し、⼼のつながりや相互に理解し尊重しあう⼟壌を醸成し、⼼豊かな社会形成に貢献してまいります。

当財団の掲げる建築⽂化に関連する領域にて、新規性、独創性が⾼く学術的、社会的に広がりのある事業に対し下記要領で助成を⾏います。

選考委員
五十嵐 太郎 東北大学教授
小林 茂雄 東京都市大学教授
千葉 学 東京大学教授
ヨコミゾマコト 東京藝術大学教授
佐古 泰規 窓研究所常務理事

2020年4月1日時点
(五十音順:敬称略)

 

審査方法

当財団の選考委員会にて審査を行い、理事長が承認し、決定いたします。

 

申請方法

「助成申請システム」よりマイページを取得してください。

 

Q&A

助成についてのQ&Aはこちらをご覧ください

採択者

 

研究助成(5件)

 

代表者氏名(所属) 飯沼珠実(武蔵野美術大学 造形学部 版画研究室)
タイトル 広報誌『ガラス GLASS & ARCHITECTURE』からみる多木浩二──イメージとテキストの綜合

代表者氏名(所属) 川井操(滋賀県立大学 環境科学部 環境建築デザイン学科)
タイトル 藁を用いた建築構法の応用可能性とその実践的手法に関する研究 〜インド・ビハール州ガヤ県ハティヤール村を対象にして~

代表者氏名(所属) 菅原遼(日本大学 理工学部 海洋建築工学科)
タイトル 農村・漁村地域における木造船の建築活用から見た舟板建築文化圏の解明

代表者氏名(所属) 武関彩瑛(東北大学大学院 文学研究科 美学•西洋美術史研究室)
タイトル 古代ローマの風景画とその自然観についての研究一一室内空間と外界をつなぐ窓としての風景画一一

代表者氏名(所属) 松井茂(情報科学芸術大学院大学)
タイトル パレオ TV と建築→メディア・イヴェントの設計者としての磯崎新

 

出版助成(3件)

 

代表者氏名(所属) 磯達雄
タイトル 日本のブルータリズム建築

代表者氏名(所属) 正田智樹
タイトル スローフード・アーキテクチャー〜エコロジカルな建築を求めて〜

代表者氏名(所属) 西川純司(神戶松蔭女子学院大学 文学部 日本語日本文化学科)
タイトル 窓と健康の社会学 一一近代日本の公衆衛生と都市における生の統治一一

 

文化活動助成(3件)

 

代表者氏名(所属) 鈴木敏彦(サルデーニャ建築と文化展実行委員会)
タイトル 地中海の中心に浮かぶ島 サルデーニャの建築と文化展

代表者氏名(所属) 中村政人(東京蓺術大学大学院 壁画第一研究室)
タイトル 「ニクイホドヤサシイ優美堂・1000 の窓」展

代表者氏名(所属) 吉川彰布(一般社団法人ヒトレン)
タイトル 脱避難所の雑魚寝!コンペ(段ボール家具、間仕切り編)