国内モダニズム建築の窓ー保存と継承 20世紀初頭に生まれたモダニズム建築は、日本独自の文化的・環境的要因と応答しながら、国内でも様々なかたちで実践された。しかし、貴重な近代建築は現在、老朽化や所有権をはじめとした様々な要因によってその姿を消しつつある。後世に残すべき価値ある建築物の記録を目的に、日本のモダニズム建築の試みと歴史を考察する。 国内モダニズム建築の窓ー保存と継承 吉村順三・奥村昭雄「愛知県立芸術大学」の窓 自然と棲まう具体の科学 21 Sep 2023 国内モダニズム建築の窓ー保存と継承 「札幌の家・自邸」の試み 07 Feb 2023 国内モダニズム建築の窓ー保存と継承 三岸アトリエの窓、変化と継承 01 Apr 2022