※2023年度助成事業の募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
当財団では、建築文化の発展に寄与することを目的として、建築⽂化に関連する領域にて、新規性、独創性が高く、学術的、社会的に広がりのある 1)研究 2)出版 3)文化活動 の各分野の事業に対し助成を⾏います。募集要項と申請書に関しては、下記をご確認下さい。
また、昨年度に引続き、
持続可能な社会の実現に向けた、
応募期間
2023年9月1日(金)13:00 – 10月20日(金)14:59締め切り
助成決定の通知
結果は2024年1月末までに下記、助成申請システムおよび電子メールにより通知します。
選考委員
五十嵐 太郎 | 東北大学教授 |
小林 茂雄 | 東京都市大学教授 |
角田 誠 | 東京都立大学教授 |
ヨコミゾマコト | 東京藝術大学教授 |
佐古 泰規 | 窓研究所常務理事 |
2023年4月1日時点(五十音順:敬称略)
審査方法
当財団の選考委員会にて審査を行い、理事長が承認し、決定いたします。
申請方法
「助成申請システム」よりマイページを取得してください。
※マイページは2023年9月1日より取得可能です
Q&A
助成についてのQ&Aはこちらをご覧ください
採択者
研究助成(12件)
代表者氏名(所属) | 末包伸吾(神戸大学大学院 工学研究科 建築学専攻) |
---|---|
タイトル | サスティナビリティとその先へールドルフ・シンドラーのバイオフィリック・デザインの特性とその可能性ー |
|
|
代表者氏名(所属) | 竹本真(神戸大学大学院 工学研究科 建築学専攻 博士後期課程) |
タイトル | 近代ドイツにおける建築の革新派と伝統派によるイデオロギーの分離 -1900年代からのドイツにおける「産業論争」としての「屋根論争」- |
|
|
代表者氏名(所属) | 阿部志朗(島根県立大田高等学校) |
タイトル | 瓦当文様デザインの分類からみる近代石州瓦の流通圏について |
|
|
代表者氏名(所属) | 小柏典華(芝浦工業大学 建築学部 建築学科) |
タイトル | 埼玉県八潮市に所在する旧藤波家住宅の建築史的価値に関する研究 |
|
|
代表者氏名(所属) | ホルヘ・アルマザン(慶應義塾大学大学院 理工学研究科) |
タイトル | パッシブデザイン手法を用いた参加型施工による小規模木造建築のプロトタイプ開発 |
|
|
代表者氏名(所属) | 佐藤未来(東京藝術大学大学院 後期博士課程 映像研究科) |
タイトル | 窓からみる女性の権利と政治、日蘭の歴史 – フェルメールの絵画に描かれる17世紀の窓と現在のオランダの飾り窓(窓売春)に注目して |
|
|
代表者氏名(所属) | 平塚桂(京都大学大学院 地球環境学堂) |
タイトル | 現代の住宅建築におけるクライアントの〈能動性〉に関する研究 |
|
|
代表者氏名(所属) | 渡邊大志(早稲田大学 創造理工学部 建築学科) |
タイトル | 瀬戸内海沿岸の神社における既存の氏子圏を越境した新たな海のネットワークの構築に関する研究 |
|
|
代表者氏名(所属) | 初田香成(工学院大学 建築学部 建築デザイン学科) |
タイトル | 「生きられた新宿」に迫るための大都市の解読手法の開発と実践 :1975年新宿「経験図」の再読と現代的更新 |
|
|
代表者氏名(所属) | 山田宮土理(早稲田大学 創造理工学部 建築学科) |
タイトル | 開口部に着目した日本の土蔵建築における左官の技術的変遷および地域性の解明 |
|
|
代表者氏名(所属) | 林憲吾(東京大学生産技術研究所) |
タイトル | 窓のトランス・パシフィック―戦後建築の外皮にみる米国・日本・インドネシアの連関 |
|
|
代表者氏名(所属) | 脇坂圭一(静岡理工科大学 理工学部 建築学科) |
タイトル | 全蓋式アーケード商店街における空間構成に関する日欧比較研究 |
出版助成(3件)
代表者氏名(所属) | 坂牛卓(東京理科大学 工学部 建築学科) |
---|---|
タイトル | 建築家・篠原一男とモダニズム |
|
|
代表者氏名(所属) | 齋藤歩(京都大学総合博物館) |
タイトル | 建築レコードの整理技法──日本近現代建築のアーカイブズをめざして |
|
|
代表者氏名(所属) | 小林広英(京都大学大学院 地球環境学堂) |
タイトル | 風土建築をつくる ― 自然・人・技術が共同する建築人類学 |
文化活動助成(3件)
代表者氏名(所属) | 高野ユリカ(写真家) |
---|---|
タイトル | 「秋の日記、冬の句読」ー 白井晟一と林芙美子の窓 ー |
|
|
代表者氏名(所属) | 中村圭(広島市立大学 芸術学部 デザイン工芸学科) |
タイトル | 基町地区2045—復興と創造 |
|
|
代表者氏名(所属) | 内藤誠人(北海道大学大学院 工学研究院 ) |
タイトル | 文化財建造物を活用した都市デザインから学ぶオランダの建築文化 |
特定研究助成(1件)
代表者氏名(所属) | 和田英男(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター) |
---|---|
タイトル | 住環境を改善する省エネ・低コスト「サーモクロミック薄層ガラス」の開発 |
助成事業一覧
公益財団法人 窓研究所
公益財団法人 窓研究所
窓研究所