WINDOW RESEARCH INSTITUTE

イベント 過去のイベント

WRI session 研究報告会2024

公益財団法人 窓研究所

20 APR, 2024

Keywords
Grant Programs
Lectures & Seminars
WRI session

公益財団法人窓研究所は、当財団が関係した研究の成果を共有するための場として、2024年4月20日(土)に「WRI session 研究報告会 2024」を開催し、その様子をオンラインにて配信いたしました。

研究助成事業において2023年度までに完了した、公募で集まった多様な視点の5名の研究の成果の報告です。

 

開催情報

日付:2023年4月20日(土)13:00 – 15:30
13:05-14:20:前半
14:30-15:20:後半

登壇者

前半(13:05~14:20)

川井操(滋賀県立大学 准教授)
「藁を用いた建築構法の応用可能性とその実践的手法に関する研究 ~インド・ビハール州ガヤ県ハティヤール村を対象にして~」

笠原一人(京都工芸繊維大学 准教授)
「建築家村野藤吾旧蔵建築竣工写真についての調査研究」

菊本英紀(東京大学生産技術研究所 准教授)
「Fluid Diode Windowによる自然換気の促進と制御 ―風向選択性を持つ地球環境時代のガラリ―」

後半 (14:30~15:20)

田中義之(東京大学 特任講師)
「事物間の距離や関係性を再構築する建具の生態学的研究」

福島加津也(東京都市大学 教授)
「建築の”擬”術 ―日本の古建築における構造と化粧のズレと現代的なデザインへの応用―」

 

ゲスト(選考委員)
五十嵐 太郎(「窓学」総合監修/建築史家・建築批評家)

RELATED ARTICLES

NEW ARTICLES