WINDOW RESEARCH INSTITUTE

あげさげまど(上げ下げ窓)

あげさげまど(上げ下げ窓)

double-hung window, double-hung sashes 

縦方向に並ぶ2枚の戸が上下にスライドして開閉する窓。17世紀後半からイギリスの貴族邸宅や都市住宅を中心に普及したとされる。上下の戸が可動するため開口面積の調整がしやすく、通風や換気に優れている。「ダブルハング窓」とも呼ばれる。上の戸が固定されており、下の戸のみが動く場合は、「片上げ下げ窓」と呼ばれる。

上げ下げ窓(ほぼ開いている状態)/三田演説館(1875)

上げ下げ窓(完全に開いている状態)/三田演説館(1875)

上げ下げ窓(完全に閉まっている状態)/三田演説館(1875)