連窓
読み方:れんそう
英語:
mullioned window
窓が水平方向に2つ以上連続して設置された状態、または同じ枠のなかで窓が方立を介して2つ以上連続する状態を指す。2つ連続する場合は二連窓、3つ連続する場合は三連窓という。二連窓は連双窓、夫婦窓とも。
Texts From Articles (13)
-
EMIアーキテクテン
…へと移動する通常の行程を反転させて、暗めのエントランス・ホールからエレベーターに乗って住戸に入り、三連窓からの光が入る明るい部屋へ徐々に向かっていくかたちにしました。 この三連窓のつくりは割とシンプル…
15 Dec 2022
-
ペーター・メルクリ
…)の時と同様に、ここでもメインファサードの開き方、つまり外の景色をどう切り取ろうかと悩みました。水平連窓にすれば、室内から見える景色は一定するけれども、それでは面白くないので、ところどころ壁で塞いで視…
17 May 2021
-
Gigon / Guyer(ギゴン/グイヤー)
…って宝石をつけるような意味合いがありますね。 ,,グイヤー ところでブルーノ・ライヒリンの論稿「水平連窓の是非をめぐるペレとル・コルビュジエの論争」(The Pros and Cons of the …
17 Jun 2020
-
学校としてのバウハウス、その日本への展開
20世紀初頭にドイツのワイマールで生まれたバウハウス。当時の抽象表現や構成主義などと連動した革新的なカリキュラムによって、近代デザインの礎を築いた。ナチスによって閉鎖させられるまでのわずか14年という…
13 Feb 2019
-
窓─「開口部」から「装置」へ
…たちによって明らかにされています──ブルーノ・ライシュリン(建築家、ジュネーヴ大学教授)による「水平連窓の是非をめぐるペレとル・コルビュジエ論争(The Pros and Cons of the Ho…
12 Dec 2018
-
ボンダイビーチ 坂道に面したカフェの窓
シドニー、ボンダイビーチの坂道に面したカフェの窓。アルミサッシの引違いの連窓、フィックス窓が組み合わさり、窓辺にはカウンターが設けられている。コーヒーを飲みながら、目の前に広がるビーチを眺めることがで…
14 Apr 2016
-
ポルトヴェーネレ レストランの窓
ポルトヴェーネレにあるレストランの窓。両外開き窓の両脇に同じ大きさのフィックス窓がそれぞれつき4枚の連窓になっている。窓の下側にはプランターが設けられ、店名とストライプ柄がついた半円状の日除けが窓の大…
09 Oct 2015
-
マカオ マンダリンハウスの窓
マカオ、マンダリンハウスの窓。両開きの連窓で赤、青、白のステンドグラスが設けられており、その上部に欄間があり空気が流れるようになっている。中庭には雨が溜められる窪みがあり、マカオの暑い気候に対して水盤…
07 Sep 2015
-
第6章 サッシの断熱性及び気密性の向上
…強化や開閉方式の差別化も行われるようになった。1979年には、トーヨーサッシから、嵌殺し窓と開き窓の連窓・段窓等を、鋳物の装飾や方立等を組み合わせて作ることが可能な「サンロイヤル」が発売された。この製…
27 May 2015
-
第5章 各種構法用サッシと各種開閉方式
…には、立山アルミニウム工業から1つのシリーズ製品に用意された様々な開閉方式の窓を連結することで多様な連窓にできる「コンビネーションサッシ」が発売され、翌年には専用の出窓も組み合わせられるようになった。…
11 Mar 2015
-
ル・コルビュジエ設計 母の家
ル・コルビュジエが設計した母の家の窓。11mの水平連窓の窓台が大きく張り出し、ものを飾ったりできる。また窓台とテーブルが組み合わさり、人が向き合って座れるようになっている。水平連窓からは南側の光が射し…
28 Nov 2014
-
マッキントッシュ設計 ティールームの窓
イギリス、グラスゴーにあるチャールズ・レニー・マッキントッシュ設計のウィロー・ティールームの窓。フィックス窓と両開き窓の組み合わせによる22の縦長の連窓が緩やかな曲線を描きながら並ぶことで通りに対して…
28 Nov 2014
-
VOL.4 イタリア語におけるfinestra
…+Y」のタイプ まず、別の名詞が前置詞に導かれるものとして、finestra a bifora (二連窓) 、finestra con doppio telaio (二重窓) 、finestra di…
10 Feb 2014