WINDOW RESEARCH INSTITUTE

まるまど(丸窓)

まるまど(丸窓)

round window 

円形の窓。地域や時代を問わず使われ、西洋では、古代ローマ建築に起源を持つ眼状の開口部「オクルス」や、屋根裏部屋に設けられる「牛の目窓」、教会堂で用いられる「ばら窓(円花窓、車輪窓、マリーゴールド窓、カタリナ車輪窓)」などの例が見られる。日本では「円窓」として禅の思想と結びつき、茶室や数寄屋造に用いられた。