天窓
読み方:てんまど
同義語:
スカイライト
トップライト
屋根窓
英語:
skylight
主に採光を目的として屋根に設けられた窓で、これによる採光方式を天窓採光と呼ぶ。壁面の窓(側窓)よりも採光効果が高いが、保守管理が難しいという欠点もある。日本の民家の土間上部にある窓(引き窓)を天窓と呼ぶ場合もある。
Texts From Articles (4)
-
第13回 タシュクルガン「天窓の記憶」(後編)
…のレースの布で隠されていて、見えるようで見えない場所がつくられている。 ,,そしてやはりこの部屋には天窓がある。幾何学模様で縁取られた美しい天窓から、強い光が射している。 ,,子供から老人まで着飾った…
19 Jul 2017
-
第12回 タシュクルガン「天窓の記憶」(中編)
…けていたように、タジク族は季節によって住む家がまるで違うのである。 甘いチャイを飲んでいると、明るい天窓が目に付いた。ストーブの煙突はここから外に突き出している。布によって開閉可能なこの天窓は、もしか…
28 Jun 2017
-
第11回 タシュクルガン「天窓の記憶」(前編)
…ンディは煙草に火をつけて、ラグメンを食べる僕を無言で見つめていた。この部屋には四周に窓がない。唯一、天窓から光が注ぐのみである。煙草の煙がその光に照らされて上っていくのを見つめていると、祭壇のようにも…
31 May 2017
-
第8章 出窓・天窓
窓のディテールを読み解く サッシ以外にもいろいろな開口部関連製品が並行して開発されてきたが、連載最終回では、前回に引き続き関連製品として「出窓」および「天窓」製品の初期の開発動向、およびアルミサッシ関…
08 Jan 2016