出窓
読み方:でまど
英語:
bay window
外周壁から外側に張り出して設けられた窓。ベイ・ウィンドウとも。張り出した部分の平面形態が半円形となる場合は弓形出窓と呼ばれ、上階にのみ設けられている出窓はオリエル窓とも呼ばれる。
Texts From Articles (31)
-
菊竹清訓「芹沢文学館」(現・芹沢光治良記念館)における窓の多様性
…ぜか異なる建築言語が入り込んでいるように感じるのだ。他の換気窓のように単純な開口部でも窪みでもなく、出窓風になっており、外部からは明らかに目立つ。竣工当初には照明も付けられていなかった。窓を隠すためだ…
06 Jun 2024
-
東西南北風の吹き抜ける家 林芙美子邸(現・林芙美子記念館)
…,,,芙美子が重視した台所、風呂、女中室も丁寧に造られた。4畳の台所の人造石研ぎ出しの流しの前は全面出窓で北側の暗さを補い、腰までタイル張りの檜の風呂場の窓の上の小壁には、細長い通気口が取り付けられて…
19 Dec 2023
-
藤森照信|第七回 臨春閣の〈障子〉
…御法度だし、左手の付け書院もちゃんと廊下に張り出すのが書院造の決まり。書院造という名も、ここに小さな出窓があり、僧たちが書を読んだり文をしたためたりした故事に由来する。 天井を見ると、書院造では折上格…
12 Dec 2023
-
林芙美子邸
戦時下の1棟あたり30.25坪以下という面積制限から東西2棟の分棟形式で建設され、施主である林芙美子の「東西南北風の吹き抜ける家」へのこだわりが随所に見られる和風住宅である。各部屋には2面以上に窓が配…
31 Jan 2024
-
ヴォーリズ建築事務所「駒井家住宅」の窓
…の南には6畳間の和室がある。6畳間は襖、障子戸に床の間を備えており、上質の和室といえる。南と西面には出窓(肘掛け窓)の内側に障子が入れられている。それぞれ4枚建ての小障子で下に地袋、上部は欄間とされ、…
25 Oct 2023
-
第8回 鳩小屋の浮かぶ町
…であるらしい)、そういう簡単な小屋を総称して「鐵皮屋(ティエピーウー)」と呼んでいる。同じく増築した出窓なんかもよくあり、大抵そこには、いつまでも乾くことのなさそうな洗濯物が干してある。とりわけ台北な…
17 Aug 2023
-
EMIアーキテクテン
…ていますが、こうした環境においては一定のプライバシーも確保する必要があるので、チューリッヒの伝統的な出窓から着想した凸型の窓や凹型の窓を設けることで対応しました。 ,モサイェビ ここでは外に突き出した…
15 Dec 2022
-
第0回 古今東西のマドソト建築 加藤耕一 × 大西麻貴+百田有希(o+h)× 伏見唯
…地が太平洋に面した崖沿いの別荘地ですから、窓からは海が一面に広がって見えますが、その窓がいわば大きな出窓として建物に張り付いているんです。太平洋に向かって張り出したL字型の窓辺空間ができています。すご…
30 Mar 2022
-
角海家/望楼の窓
…を望むことができ、海岸での北前船の荷下ろしの様子を確かめることができた。内部は4畳半の広さで開口部は出窓となっており、雨戸と障子窓の懐は450mmある。 ,,,角海家 (廻船問屋/石川県輪島市門前町黒…
14 Jan 2022
-
滝口悠生|第2回 サジヤ(渋谷・神山町)
…か床に近い低い位置にあって、上辺はパンの頭のようにアールがついた山型になっている。壁から少し奥まった出窓になっていて、その手前にはワインのボトルや植物などが飾ってある。並んだもうひとつの窓も同じ形で、…
09 Jun 2020
-
窓の建築
建築家ヴィットリオ・マニャーゴ・ランプニャーニ(1951-)は設計活動のみならず、建築理論や建築史の分野においても、これまで多くの著述を通じて独自の思惟を深めてきた。90年代以降にはドイツ建築博物館館…
07 May 2020
-
鼎談 イワン・バーン × ホンマタカシ × 塚本由晴 写真の中の窓
…ァイツ・アフリカ現代美術館》──まさにアフリカ大陸で初めての現代美術館です[pict_01]。大きな出窓が多数あり、外部のガラス面は街全体をさまざまなかたちで映し出しています。 ,,私はヘルツォーク・…
09 Mar 2020
-
チャールズ・レニー・マッキントッシュ設計《ヒルハウス》リビングルームの出窓
イギリスのグラスゴーにあるチャールズ・レニー・マッキントッシュ設計による《ヒルハウス》(1903)のリビングルームの出窓。ソファと小さな本棚が設えられ、大きなリビングルームの中に居場所をつくっている。…
17 Apr 2017
-
窓─「開口部」から「装置」へ
…たちが普段窓について使っている用語は、もっと豊かで細分化されています──たとえば、ベイ・ウィンドウ(出窓)、ボウ・ウィンドウ(弓形出窓)、上げ下げ窓、格子窓、エアフロー・ウィンドウ(二重のガラスのあい…
12 Dec 2018
-
塚本由晴 窓のふるまい学/後編
…)も「窓」が印象的な建物ですね。 ミュンヘンの街路沿いの建物では、道路側にボコンとベイ・ウインドー(出窓)の張り出しが繰り返されています。べイ・ウインドーのある場所は、アパートメントの中でも一番良い部…
13 Nov 2018
-
第3回 桂離宮 賞花亭
…築したといわれている。 ,,,軽やかな賞花亭の窓 賞花亭の窓は3つ。東と西に下地窓がひとつずつ、南に出窓状の連子窓がある。 特筆すべきは、唯一無二ともいえる、異常なまでに軽やかな下地窓。第1回、第2回…
03 Oct 2018
-
九龍 店の窓
九龍にあるお店の窓。建物の角に張り出した出窓の内側にベンチとテーブルが連続する。上部は突き出し、下部は両開きのスチールサッシが組み合わさり、ブラインドが設けられている。 ,,,Mido Cafe Ca…
24 Jan 2017
-
橋本健史/403architecture [dajiba] 展覧会『現況 / Present State(ment)』
…とで、窓を縮小しています。反対に、北側は普通のフラッシュのドアがついていたのですが、これを引違いの掃出窓に付け替えて、窓を拡大しています。北側は、その先に玄関があって、道路からはレベル差があり、引き違…
27 May 2016
-
コロンボ パラダイスロード2階の窓
スリランカのコロンボにある、パラダイスロードの2階の窓。コロニアルスタイルの切妻の出窓には、縦軸回転のガラスの建具、通気用のルーバー状の建具が組み込まれている。窓辺にテーブルが造り付けられており、外を…
23 May 2016
-
ジェフリー・バワ設計 ルヌガンガの窓2
スリランカ、ベントタにあるジェフリー・バワが設計したルヌガンガの客室棟の窓。コンクリートのピロティで持ち上げられた出窓部分は、小割りのフィックス窓、通気用の木製建具が組み合わさっており、窓辺にはアンテ…
01 Feb 2016
-
ジェフリー・バワ設計 バンガローの出窓
スリランカの南西海岸、ベントタにあるジェフリー・バワが設計したバンガローの出窓。片開き (外開き) のガラスの窓、突き出しのガラス窓が組み合わさった建具が3枚並ぶ。窓辺にはアンティークのベンチが置かれ…
06 Nov 2017
-
ジェフリー・バワ設計 ルヌガンガの窓
スリランカ、ベントタにあるジェフリー・バワが設計したルヌガンガの客室棟の窓。コンクリートのピロティで持ち上げられた出窓部分は、小割りのフィックス窓、通気用の木製建具が組み合わさっており、窓辺にはアンテ…
28 Nov 2014
-
ベントタ コロニアルスタイルの住宅2階の窓
ベントタにあるコロニアルスタイルの住宅の2階の窓。切妻の出窓部分は縦軸回転のガラス窓が設けられており、窓辺には椅子が置かれている。 ,,,Colonial Style House House / Be…
11 May 2015
-
今村水紀+篠原勲/miCo. 『駒沢公園の家』
…の既製品でも、外付けは柱の外側に枠が付くので、半外付けより大きく開口が取れるし、開口部の外側に小さな出窓を付けたようになる。体が感じることとしては、そのような小さなことがとても大切だと思っています。窓…
27 May 2016
-
第8章 出窓・天窓
窓のディテールを読み解く サッシ以外にもいろいろな開口部関連製品が並行して開発されてきたが、連載最終回では、前回に引き続き関連製品として「出窓」および「天窓」製品の初期の開発動向、およびアルミサッシ関…
08 Jan 2016
-
第7章 雨戸・窓用シャッター・網戸など
窓のディテールを読み解く この連載では、我が国におけるアルミサッシの初期の変遷の概要について述べてきたが、開口部関連アルミ製品としては、雨戸・窓用シャッター・網戸・出窓・サンルーム・天窓などのサッシ関…
20 Oct 2015
-
第6章 サッシの断熱性及び気密性の向上
…売された。この製品は47パターンの規格仕様に加えてオーダー仕様の受注システムも採用していた。 また、出窓製品 (後述) も各社から発売されるようになり、建物のコーナー部をガラス面にする「コーナーサッシ…
27 May 2015
-
第5章 各種構法用サッシと各種開閉方式
…な開閉方式の窓を連結することで多様な連窓にできる「コンビネーションサッシ」が発売され、翌年には専用の出窓も組み合わせられるようになった。また、1988年には温度センサー・雨センサーを内蔵した電動開閉式…
11 Mar 2015
-
中村拓志 窓と愛着 自作を通した窓の試行を訊ねる
…,,……いっぱいあって決められないですね (笑) 。あ、マラケシュに行ったときの窓は、よかったです。出窓になっていて、クッションがあって背もたれが向かい合っていて、中庭に面していて。中東の中庭は本当に…
19 Aug 2013
-
WindowScape 窓のふるまい学
東京工業大学 塚本由晴研究室による窓学「窓のふるまい学」 (2007-2009) の研究成果をまとめた書籍。 世界中にある美しい窓と、その窓辺での光、風などの自然と人間のふるまいがカタログ的にまとめら…
24 May 2013
-
VOL.0 対照語源学からみる諸言語におけるまど
…語を見てみると、形、材質、取り付け位置、役割に違いはあっても、すべて「窓」として包括されている (「出窓」、「飾り窓」、「天窓」など) 。「フランス窓」のように、プロトタイプに回帰して、出入り口として…
24 May 2013