カーテンウォール カーテンウォール curtain wall 建築物の外壁に設けられる非耐力壁の一種。構造体(柱や梁)に取り付けられ、建物の荷重を支える機能は持たない。主に高層建築に用いられ、外壁の軽量化や耐震性の向上にも役立つ。「帳壁ちょうへき」とも呼ばれる。 関連記事 真鍋恒博「窓の変遷史 第4章 アルミサッシの多様化と高性能化」 内田祥哉「窓と建築ゼミナール 総論 窓の成り立ち《3》」 内田祥哉「窓と建築ゼミナール 総論 窓の成り立ち《4》」 横尾真「ジャン・プルーヴェの窓 #1──ディテールに宿る4つの構築的特徴」 本橋仁、梅宮弘光「学校としてのバウハウス、その日本への展開 」 関連記事 真鍋恒博「窓の変遷史 第4章 アルミサッシの多様化と高性能化」 内田祥哉「窓と建築ゼミナール 総論 窓の成り立ち《3》」 内田祥哉「窓と建築ゼミナール 総論 窓の成り立ち《4》」 横尾真「ジャン・プルーヴェの窓 #1──ディテールに宿る4つの構築的特徴」 本橋仁、梅宮弘光「学校としてのバウハウス、その日本への展開 」 窓の用語集