ぶぎょうまど(奉行窓) ぶぎょうまど(奉行窓) 武家屋敷の表長屋の表側や長屋門などに設けられた、太い竪格子のある窓。武家窓,武者窓とも。能舞台の鏡の間の幕際にある、舞台の様子をのぞくための小窓を指す場合もあり、この場合は物見窓、嵐窓ともいう。 窓の用語集