フレンチ・ウィンドウ
読み方:ふれんち・うぃんどう
同義語:
親子開き窓
観音開き窓
両開き窓
英語:
French window
枠の両側に蝶番や軸金物で戸の端部を留め鉛直回転軸とし、円弧を描くように前後に押し引きして開閉する両開き式の窓。戸枠に正方形のガラスを入れた格子がはめ込まれる場合が多い。マルセル・デュシャンの作品や戦後日本の少女漫画の題材にもなる。
Texts From Articles (4)
-
ジャパン・ハウス 巡回企画展 Windowology: New Architectural Views from Japan 窓学 窓は文明であり、文化である
…です。他にもドイツで発明されたドレーキップ窓(ハンドルを回し、内開きや内倒しができる窓)、観音開きのフレンチ・ウィンドウなど、地域の固有性と結びついた窓に着目しました。本展示では、さまざまな窓の動き方…
27 Oct 2021
-
ジャパン・ハウス サンパウロにて『WINDOWOLOGY : 窓学 窓は文明であり、文化である』展を開催
…です。他にもドイツで発明されたドレーキップ窓(ハンドルを回し、内開きや内倒しができる窓)、観音開きのフレンチ・ウィンドウなど、地域の固有性と結びついた窓に着目しました。本展示では、様々な窓の動き方を抽…
23 Jun 2021
-
ジャパン・ハウス ロサンゼルス『Windowology: New Architectural Views from Japan 窓学 窓は文明であり、文化である』オンライン展示開催
…です。他にもドイツで発明されたドレーキップ窓(ハンドルを回し、内開きや内倒しができる窓)、観音開きのフレンチ・ウィンドウなど、地域の固有性と結びついた窓に着目しました。本展示では、様々な窓の動き方を抽…
27 Oct 2020
-
ジャパン・ハウス 巡回企画展 Windowology: New Architectural Views from Japan 窓学 窓は文明であり、文化である
…です。他にもドイツで発明されたドレーキップ窓(ハンドルを回し、内開きや内倒しができる窓)、観音開きのフレンチ・ウィンドウなど、地域の固有性と結びついた窓に着目しました。本展示では、様々な窓の動き方を抽…
09 Mar 2020