
コペンハーゲン建築ビエンナーレ 2025『Lecture & Workshop: Exploring the Art of Japanese Windows Workshop』開催
27 Aug 2025
- Keywords
- Exhibitions
窓研究所はヴィラム・ウィンドウ・コレクションとの協働により、2025年9月18日より開催されるコペンハーゲン建築ビエンナーレ2025(Copenhagen Architecture Biennial 2025)に参加いたします。
イベント『Lecture & Workshop: Exploring the Art of Japanese Windows Workshop』では、建築史家の五十嵐太郎氏が、日本の窓の歴史についてのレクチャーを行います。レクチャーでは、伝統建築から近代建築に至るまでの発展とその意義に焦点を当てます。
レクチャーの後には、窓研究所による和紙を使った障子張り替えのワークショップを行います。ここでは伝統的な手仕事のプロセスと、窓を手でつくりあげる技を体験することができます。実際の体験は当日抽選を行い20名限定となります。
開催概要
日時:9月23日 15:00-18:00
会場:VILLUM Window Collection, Maskinvej 4, 2860, Søborg
使用言語:英語
料金:150 DKK(講演・ワークショップ・軽食込み)※定員に限りがあります
申込締切:2025年9月16日
詳細、お申し込みは下記特設サイトをご覧ください。
URL:https://www.cafx.dk/biennial-events/lecture-workshop-exploring-the-art-of-japanese-windows-ad24c
-
Credit: VWCO
また、同会場にて開催中の東京科学大学塚本由晴研究室による特別展「Window Behaviorology(窓のふるまい学)」のガイドツアーが開催期間中毎週木曜日午後5時より開催されます。本展では、窓と人間のふるまいに関するフィールドワークを基盤とするスカンジナビアを含む世界各地での研究室の調査・成果・出版物に触れながら、その世界に没入することができます。研究室を率いる塚本由晴氏は建築設計事務所「アトリエ・ワン」の共同設立者です。
開催概要
日時:ビエンナーレ開催期間中の毎週木曜日 17:00-19:00/入場無料
使用言語:英語
詳細は下記特設サイトをご覧ください。
URL:https://www.cafx.dk/biennial-events/guided-tours-at-window-behaviorology-6e3f0
Top image 撮影:高野ユリカ