Transition of Kikugetsutei: Equipment In Between
Sep 2016
- Keywords
- Publications
早稲田大学中谷礼仁研究室による窓学「柱間装置の文化誌」の研究成果をまとめた冊子。
「柱間装置の文化誌」は、日本建築の「柱間装置」をテキスト・図版・映像を用い解説を加えながら描く研究である。ひとつ目の研究題材は香川県にある大名屋敷・掬月亭。本冊子では、図版やスティル写真、英文テキストを中心にまとめており、巻末には日本語訳も掲載されている。
本冊子の内容は当ウェブサイト内の記事としてまとめられている。
『Transition of Kikugetsutei, Equipment In Between』
早稲田大学 中谷礼仁研究室
出版:YKK AP株式会社 窓研究所(現・公益財団法人窓研究所)
発行年:2016年9月
判型:A5変型
頁数:42頁